デコパージュ剤の違い
最近、ペーパーナプキンを使ったデコパージュ作品を
多く見られるようになりましたね。
ウッド、布、ガラスなどに手軽に貼れて、人気も上昇中~(^^)
ソレイユでも、数種類の商品を取り扱っていますが、
メーカーによって仕上がりに違いがあります。
それを一目瞭然、お客様にわかっていただけるように
見本を作りました(^^)
白くベースコートしたウッドに、ペーパーナプキン、布、
リボンを貼ったもの。
白い綿の布にペーパーナプキンを貼ったもの。
それぞれ違う商品を使って、仕上がりを比較できるように
しました♪
光沢の感じも、それぞれ微妙に違います。
店頭(東京店)での商品選びの参考になさってくださいね。
他に、アクリルケース、ガラスに貼った見本もありま~す♪
***************************************************
↓参加しています。よろしくお願いします(*^^*)
| 固定リンク
「おしらせ」カテゴリの記事
- 川島詠子先生の動画をアップしました(*^_^*)(2018.09.10)
- ソレイユ本店で限定発売中です(*^_^*)(2018.09.09)
- シルクスクリーンのワークショップ開催のお知らせ(2018.09.08)
- 銀座ソレイユ 本店ワークショップのお知らせ♪(2018.09.06)
- JDPAコンベンションご来場ありがとうございました!(2018.06.05)
コメント